Q.パスポートの盗難・紛失にあったら?
滞在先でパスポートの盗難、紛失にあった場合、管轄の警察署で「盗難・紛失届出証明書」を取得し、最寄の日本大使館(領事館)でパスポートの再発給申請をおこないます。但し、パスポートの再発給には約2週間程度かかるため、日程に余裕のない場合は、他の国に立ち寄らずに日本に直行するという条件付で「帰国のための渡航書」を申請することができます。
尚、パスポートの再発給、「帰国のための渡航書」の申請、何れの場合でも旅券番号、発行年月日、交付地等の情報が必要となります。ご渡航の際は、パスポート写し・写真(2枚以上)をお持ちになることをお勧めします。
対処法
- 警察に届出・・・「盗難・紛失届出証明書」を発行してもらう
- 日本大使館(領事館)で再発給手続き
- 受領 ・・・ [所要日数] パスポート⇒約2週間 帰国のための渡航書⇒1〜3日
必要書類
- パスポートの再発給
- ・現地警察署発行の「盗難・紛失届出証明書」
- ・写真 (縦45mm×横35mm) 2枚
- ・手数料
- ・一般旅券再発給申請書
※大使館(領事館)で入手可能
- 帰国のための渡航書
- ・現地警察署発行の「盗難・紛失届出証明書」
- ・写真 (縦45mm×横35mm) 2枚
- ・日本国籍を証明する書類(戸籍謄(抄)本、運転免許証、パスポートのコピー等)
※ 日本国籍を証明する書類が提出できない場合でも渡航書は発給されますが、その場合は日本入国時に家族の出迎えが必要となります。
- ・手数料
- 渡航書発給申請書
※大使館(領事館)で入手可能
